なんちゃってサーファーナースのぶろぐ

サーフィン好きな男性看護師

結婚生活長続きのコツ 妻の飲み会編

 さぁさぁ 

夫婦になった今でも

それぞれのコミュニティーで

飲み会は年に数回

多ければ年に数十回なんてあるんじゃないでしょうか?

f:id:maekawa908:20180302213214j:plain

結婚前の恋人関係だったら

恋人から

「この日に飲み行ってくるわ」

と言われれば

多少の嫉妬?不安?

あったような気がします

不安感から「誰といくの?」

的な会話が生まれていましたね

今では

妻から「飲み行ってくるわ」

と言われ

私「はいよ」

と言うと

妻「なんやと?誰と飲みに行くんとかないの?」

と不満があるようです

 

結婚前は

「飲みに行ってくる」と

妻に言われると

浮気?そんな感情を少なからず

持ってたと思います

そして、飲み会に行くとなると

機嫌が悪くなる自分

格好悪いけど

嫉妬の塊でしょうね笑

 

これは

なんとなく付き合ってる彼女にも、

この感情は生まれます

真剣に付き合ってる彼女に対して

こんな感情が生まれるのは

当然だとして

なんとなく付き合っている彼女に対し

こんな嫉妬という

感情が生まれるのは

やっぱり不思議でしたが

 

付き合えること自体が

お互いの感情?気持ち?

よく似てるんでしょうか?

 

どんなに

興味ないと思っていても

やっぱり

不安だ!と言う

嫉妬が生まれています

 

何も言わない彼氏や旦那

心の中には

少なからずとも

不安や嫉妬は抱いてます

何も言わないけど

口に出さないだけです

安心してください

決して

「不安じゃないの?」

なんて聞かないでください

聞かれても

男性は「別に」と

愛想ない返答してますから

でも、心の中では不安感はあります

男性なんていい加減なもんです

心と口先は出鱈目です

いちいち間に受けていると

奥さんは不安です

適当に流してください笑

 

そして機嫌が悪くなる旦那や彼氏

可愛い嫉妬です

「行かないで」

と素直に言えないだけなので

不機嫌になることを

女性側はイライラしないでくださいね

 

さて、妻の飲み会で

イライラしてる旦那さん達

気持ちよく妻を送り出してあげましょう

f:id:maekawa908:20180303120318j:plain

送り出した後は

あなたの自由時間が訪れます

独身生活を思い出そうじゃありませんか

 

いいですよ

1人で過ごす時間があるって 

さてさて

どうやったら結婚生活の長続きに繋がるのか

ピンときましたか?

 

男性の自分としては

結婚していても

1人で過ごす時間は欲しいです

むしろ必須です

妻といるとできないことも沢山あります

むしろ

妻がいないことで

せかせかと済ましてしまう

洗い物や洗濯

掃除や料理なんかもしたりします

不思議な生き物です

男性という生き物は

 

女性側としては

旦那に不安感を植え付け

家事をそれとなくこなしてくれる

そんな状況を演出できるので

定期的に飲みに出るのは

非常に効果的だと思います

 

男性側としたら

イライラせず

独身生活気分を味わい

家事もピシッとやって

ご飯なんかも

自分の好きなものを作って

お酒飲んで

ダラダラ過ごしちゃいましょう

多少のお出かけだって問題なし

 

結婚してたって

独身気分は味わってみてください

そう思えるようになると

妻の飲み会が楽しみになりますから

 

別に悪いことしてるわけじゃないです

ただ気分的に開放的で楽しいです

 

お互いが気持ちよく

生活できるように

考え方を変えて楽しく

結婚生活を送れるといいですね!

 

宮崎市の看護師さん 就職先探し

国試を受験して

心配な気持ちと

開放感に包まれている看護学生さん達

早く発表が来ないかなぁ

なんて思ってるんじゃないでしょうか

 

自分もこの時期の気持ちを思い出すと

いつまでも新鮮な気持ちになれそうです

 

ほとんどの学生さん達は

初めての社会人として

看護師になるのでしょう

新社会人ですね

 

そんな中

社会人を経験して看護師になる

そんな社会人経験者看護師さんもいますよね

私のその中の1人でした

 

ただ

どんな病院に勤務すればいいの?

さてさてわからないことも多いです

参考程度になればいいと思うので

よかったらどうぞ

 

まずは新人看護師として不安なのは

教育体制じゃないでしょうか

f:id:maekawa908:20180228123930j:plain

 

宮崎市内で言うと

県立病院とか大学病院、それに医師会病院

なんかが新人教育がしっかりしている印象ですね

あと印象的だったのは、国立病院の教育体制も

随分熱心に説明されていたのを覚えてます

 

充実した教育体制に最新の医療技術

そこに従事することで、看護のレベルも高くなります

まぁ自己研鑽なんて言われても

なかなか社会人一年目の自分には

勉強なんてやる気になりませんでしたけど

看護師さんは、仕事以外に

研修参加やレポート提出

個別の課題など割とやることも多いです

 

でも、それが自分の経験や知識となるんですね

 

次はやっぱり給料でしょうか

日本国内でも最低賃金が安いともっぱら有名

その宮崎県では

看護師さんでも、そんなに期待はしないほうがいいです

よく高給取りイメージですが

ぶっちゃけそんな良いことないです

これは本当に思います

どんな仕事でも

手取りで20万ぐらいはあると思います

夜勤や超勤なんかして少し増えるぐらい

普通なんですよ

看護師=お金持ち

それはないですね

 

ただ、福利厚生はしっかりしてるかな?

特に女性社会なので

女性の出産や育児に対する制度は

かなり利用しやすそうです

男性も育児休暇に割と理解ある職場だと感じます

 

この辺を考えると

給料での大きな差はないのではないかと思います

日勤専従とか特例を除くと

正看護師さんであれば

手取り20万ぐらい

多少の良い悪いはありそうですが

大きな病院でも個人病院でも変わりはない

ただ、福利厚生を重視するなら

大きい病院の方がいいでしょう

 

次に重視したいのは

休日ですよね

シフト制になりますが

だいたい暦通りの休日数が振り分けられます

そこに1週間程度の長期休暇が年一回程度習得できる

と言うのが、休日数の多い病院ですかね

長期休暇が取れない

って言うのも結構聞いたりします

 

ただ、看護師さんは夜勤をしますので

割と休日の実数より休みが多い感覚になれます

これは、実際に勤務してみないとわからないですが

聞いたことあるのは

個人病院でも大きめの病院でも習得可能と聞いたことがあります

実際に自分が勤務している病院も長期休暇は

必ず取るようになってますからね

 

ですが、研修などに休日を使って参加することもありますので

あまり大きい病院だとゆっくりできないかもです

 

とまぁ

こんなフワフワした情報で

就職活動していました

普通の看護学生さんは

学校の斡旋?と言うか、病院の看護学校なので

就職はそこにさせる

と言うのが一般的ですね

さらに、奨学金を借り

卒業とともに県外の病院にお礼奉公もあり

自由に就職活動をする人も少なかったのかな?

私のような夜間の学校であれば

昼間は働いていたので

そのまま、その病院に残るっている人も多かったです

 

それでも

看護師という国家資格は

どこでも働けるというメリットは絶対にあると思います

自分のスキルを高め

自由に就職先を探すというのも

楽しみじゃないでしょうか!

新人看護師 不安なDNARの夜

精神科から一般病棟に変わった私ですが

やはり看取りは

一般病棟の方が多いです

新人看護師さんは

状態が悪い患者さんを夜勤で受け持つこと

不安に感じているんじゃないでしょうか

少なくとも私は不安です

 

そんな新人看護師さんの不安を

少しでも解消できるように

具体的な準備や考え方を紹介し

少しでも不安の軽減に繋がればいいなと思います

 

maekawa908.hatenablog.com

 患者さんが最後を迎える瞬間

やはり辛いです

こんな経験を頻回に経験している看護師さん

やっぱりすごいと思います

 

さてさて

看護師さんならご存知

DNARとは・・・

DNR(でぃーえぬあーる)とは、患者の容態が急変して心停止してしまっても、心肺蘇生を行わない事である。( ... (※2)DNAR(do not attempt resucitation)…蘇生する見込みがない患者に対して、患者本人あるいはその家族などが、蘇生措置を行わないという意思表示をすることである。

 

学生時代は

癌の末期や重病な患者さんをイメージしてましたが

実際は

高齢患者さんに対し

肺炎の治療であっても

急変の可能性が高い場合は

医師から患者やその家族に対し

入院時や早い段階で

心肺停止時の対応について確認が行われれます

 

いわゆるICってやつですね

IC(Informed Consent)
アイシー。インフォームド・コンセントの略語。意味は「内容の説明と納得した上での合意」

f:id:maekawa908:20180217115506j:plain

 

多くの場合は

入院時に治療方針の説明がされ

その治療の途中で急変の可能性がある

と医師からの説明があり

家族の意向を確認しておくことが大半です

 

その他には

入院中に病状が悪化した際に

家族へ経過が説明され

急変の可能性が高くなったと

家族へ事前に説明を行う医師が多いです

 

家族も医師からの説明に同意され

急変時の蘇生を希望しない

厳密には

心肺停止時の蘇生を希望しない

というのが正しいようです

急変といっても

助かる可能性が高い場合は

その援助は継続するのもと認識しています

 

全ての治療を受けない

ではなく

あくまでも治療は継続し

心肺停止時の蘇生は希望しない

という認識なのです

 

さて家族もDNARの方針で同意されたら

看護師間でも申し送りを行います

「〇〇さんDNARです」

という感じでしょうか

f:id:maekawa908:20180217120454j:plain

 

でも

DNARだからと言って

すぐすぐ急変が起こるものでもないのです

そのまま、何もなく退院していく患者さんだって

多くいます

 

しかし

その中でも状態が悪化していき

徐々に最後を迎える準備をしていく

そんな患者さんも少なからずいらっしゃいます

状態の悪化が目に見えてわかり

看護師間でも

「もうすぐかもしれない」

と緊張感が高まって来ます

申し送りでも「重症患者」や「要観察患者」

など病棟全体で共通認識していくようになります

 

アラサーの新人看護師の私は

その状態で夜の勤務に入るのがとても緊張します

医師も家族も本人も

最後が近いことは認識していますが

家族にも生活があり

「ちょっと家に帰って来ます、何かあったら連絡ください」

と言われる家族は多いです

私たち看護師は

「いつ状態が変化するのかわからないので、なんとも言えません。もし離れられているときに、状態に変化があれば連絡させていただきますが、ご家族にお任せします」

という事しか言えません

 

本当にわからないのです

 

あとは夜間帯の対応を事前に確認しておくことも大切です

主治医の連絡は必要か

それとも当直医師が対応するのか

お見送りをするので

必ず一報は入れるなど

主治医にも

患者さんに対する考え方は様々であり

とても個別性があります

たとえDNARといえども

主治医に確認しておく必要はあります

 

あとは家族ですね

夜間は誰か付き添うのか

もし帰るのであればどのくらいで来院できるか

その時の状況だとは思いますが

「最後に会わせたい人はいるのか?」

そんな確認もしておきます

 

実際に家族不在時は

どのタイミングで家族に連絡を入れるべきか

会わせたい人はいつ言うべきか悩みます

実際に先輩たちは経験が豊富で

そのタイミングが上手だと思います

 

早すぎても不安を煽り

遅いと間に合わなかったり

 

とても神経を使います

新人看護師としては

そのような考えがあることを知っておき

先輩に確認していくのがいいんじゃないでしょうか?

 

あとは本人の状態観察はとても大切です

バイタルサイン測定

呼吸状態や意識レベルの変化

尿量など

一つの勤務帯で変化が起こることは多いです

申し送りでは

「このような状態で送りを受けましたが、何時頃からこうゆう状態で経過してます」

といった感じでしょうか

この状態観察は大切です

しかし、

忙しい夜勤帯

特に準夜勤になると

その観察ばかりをしていられないことも確かです

その中でも

業務に優先順位をつけ

確実に業務を行うことも大切です

 

例えば

準夜勤の勤務であれば

日勤帯に異常や検査や処理があった人は

準夜勤帯でも、観察を必要とします

しかし、入院後の安定している

日勤帯でも

「特にお変わりないです」

と申し送られた患者さんは

検温に絶対回らないといけない

と言うことではないと思います

 

深夜勤務であれば

朝方がとても大変です

その中でも

昨日からの状態に変化があるような患者さん

もしくは、本日朝から手術や検査がある

そんな患者さんは優先順位が高いですね

 

だいたいの優先順位は新人でも持ってると思います

しかし、細かい優先順位がつけにくいですよね

バタバタとして

つけていた優先順位を忘れちゃう

なんてもざらにあります

 

大まかに

「絶対に観察する患者さん」

「いけたら観察する患者さん」

「行かなくても大丈夫な患者さん」

ぐらいに分類しておくといいかもしれません

 

または、先輩に助けを求めると言うのも一つの手段です

 

状態が悪化している患者さんの観察をしつつ

いつもの業務を行うのはとても難しく大変です

その中でも

なんとなく流れを理解した上で

勤務につけば

少し不安解消につながるのではないかなと思います

 

大変な分

とてもやりがいを感じる看護師

少しづつ出来ることを増やして

仕事が楽しいと思えるようになりたいですね

結婚生活長続きのコツ 青春勘違い編

結婚生活

婚姻届を提出した後は

自由な恋愛に制限がかかる

つまり

妻以外に恋心を抱く

妻以外に気持ちが浮いてしまう

浮気

浮気した側に

絶対的な批難が訪れます

社会的に当然な制裁ですね

 

自分が逆の立場で

浮気されたら

迷わず離婚です

f:id:maekawa908:20180204183751j:image

 

さて本題

結婚生活を長く永く末永く

安定させる秘術

勘違い編

 

浮気は罪です

夫婦となれば

間違いなく罪になります

 

でもでも…

某CMの「アオハルかよ」

いいよね

アオハル笑

 


カップヌードルCM 「HUNGRY DAYS 最終回 篇」 30秒

 

大人になって

キュンキュンしたいのは

女性も男性も一緒

キュンキュンしたいのです

女性だけじゃないんだよ!

と言うのが

男性側の意見ですψ(`∇´)ψ

 

さてさて

ここまで読めば

勘のいい人は気付いたんじゃないでしょうか?

 

そうです

結婚生活を安定させ

長続きさせる

そのモチベーションを維持させる

秘密の方法は

勝手に青春してしまうです

 

具体的に?

そのまんまです

自分勝手な

勘違いのシュチュエーションを

自分でつくりだすだけです

ぶっちゃけ

付き合いの期間が

4〜5年後の結婚

新鮮さはないですよね

嫌じゃないから

結婚に至る

そんな夫婦も多いでしょう。

新鮮さが全然なーい

テレビで青春系の胸キュン

「いいなぁ」

って思います

申し訳ないですけど

 

ここで結婚生活長続きのコツ

青春勘違いの紹介

f:id:maekawa908:20180204185531j:image

 

どんな人でも

夫婦以外の

社会的なグループに所属してますよね?

人により

その数は

よりけりでしょう

会社、趣味、地元など

妻以外の所属を指します

その中で異性は当然いますよね?

例えば

仕事終わりに

スポーツジムに通う

あるあるですよね?

 

結婚後に

体型維持のため

スポーツジムに通う

ごく自然な流れ

ここ宮崎で

その意図としない偶然で

勘違い青春を感じる事例紹介

 

知ってます?

ホリデーって

まっ、宮崎にできたスポーツジムです

 

私は、年上彼女を持つ壮年期です

とある流れで無事結婚したしました

 

ここで結婚後に素直に感じたことは

 

結婚って

自由に人を好きになれなくなるんですよ

わかります?

この表現

 

8ヶ月ぐらい通っているジムで

何気ない会話で

いつもプールしか利用していなかった

経緯があり

ここ数日ジムエリアを利用していた状況

 

ジムエリアでストレッチやマシンを利用して

帰ろうとしたその時

「筋トレもするんですね?これからプールですか?」

と可愛い女性スタッフが声をかけてくれました

 

およおよ

突然の質問に驚いてしまった私

「最近来るようになりました」

と当たり障りのない返答して

その場は終了

 

その時の気持ちは

“なんで知ってんねん、びっくりしたわぁ”

ぐらいかな

でもね、顔は覚えましたよ

何人もいるジムスタッフで

気になる存在になりました

でも

その程度です

名前も知りません

 

その何ヶ月後かに

ジムエリアで筋トレ後に

帰ろうとした時に

「お疲れ様です、これからプールですか?」

と先日の女性スタッフが声をかけてくれました

私「そうですね」

と、これまた当たり障りのない返答

しかし

そこのスポーツジムに体脂肪とかを調べる

ハイテク機械があります

今まで、入会時から

あまり気にしてなかったのでが

最近気になっていたのもあって

その女性スタッフに質問

私「この機械はいつでも測れるんですか?」

ほんとね

何気なく聞いただなんですよ

すると

その女性スタッフさんはね

「〇〇さん(私の名前:以下マックメット)はいつ入会ですっけ?」

んんんんんんん?????

名前ご存知ですか?????

正直驚きました

スタジオも利用せず

ほとんど

スタッフの方と話をしなかったので

名前を覚えていただいたことに

 

はい

ここですよ

アオハルポイントは笑

 

グッと気になる存在にランクアップした

スタッフのJさん(仮名)

これは

名札をしっかりチェックしてます

 

名前を知ると

疑似恋愛の妄想が

とめどなく溢れてきます

 

そんな楽しい妄想をしている時

いつものように

ジムエリアで筋トレやストレッチをしていると

Jさん「マックメットさん、ジムとか興味ないですか?今からやるんですけど、よかったらどうですか?」と声を掛けてくれる

 

私の心の中は

“Jさん!?可愛い!!まじか!!”

と心の中で楽しんでました

 

今まで、何回かスタジオプログラムの紹介をもらっていましたが、時間や気分で断っておりました。しかし、この時は

私「じゃあ、こっそり参加しますね」

と無表情で返答していたと思います

すると、

Jさん「本当に、嬉しい。頑張ります」と

 

こんなん反則ですよね笑

妄想には充分です

 

プログラム参加後に

Jさん「大丈夫でした?」

私「楽しかったです」

その日はこれで終了

 

その二日後に

いつも通りイヤフォンを着けてストレッチをしていると

マットをトントンと叩くJさんの姿

耳栓を外すと

仕事終わりなのか

私服姿のJさん

Jさん「この前のスタジオ大丈夫でした?急に誘ってしまって」

と話しかけてくれるじゃありませんか

 

私の心の中は

“Jさん!!私服もいいですね”

なんて思ってたりしてました

 

私「なんか次の日も調子良かったです、またお願いします」

と返答

 

アーーーーー

もっと気の利いた言葉はなかったのか?

非常に後悔しました

青春してるから

言いたいことも言えないのです

 

次に話す機会があったら

なんか言おう

そう意気込む私

 

その後に

プールでJさんが監視員をしている状況が訪れました

Jさんは髪を切っており

セミロングからショートボブへ

正直、めっちゃ可愛い

素直に

私「髪切った?」

なんて言いたい妄想を抱きながらプールへ突撃

 

プールに入ると

監視員さんがいるところに挨拶を絶対します

この時も

目があって

Jさんも「あっ!」って

もうそのやり取りで

何か特別感感じてしまって

私「こんちには」

とスーパースマイル

のみ

 

THE自意識過剰!!

 

やってしまったーーーーー

私「髪切った?」って言いたかったのにーーー

 

でもでも

上がる時に言えばいいじゃないか

そう自分に言い聞かせ

上がるタイミングを見計らって

私は

“よし、今だ!!”と心で叫び

満を辞して上がったのですが

常連さんが

Jさんを会話を始めてしまったのです

私は、その間を

私「すいません」と言って通り抜け

Jさんは「お疲れ様でした」

といつも通りのお言葉

 

どうです?

勘違いですよ

自意識過剰ですよ

でも、

なんちゃって青春

勘違いでも楽しい

まだまだ勘違いで

楽しくジムに通えそうです

 

これが結婚生活長続きにコツです

良かったら

あなたも感受性豊かに生活しませんか?

楽しい新婚生活をお送りください。

 

 

 

 

 

 

【看護学生さん必見】CVポートの管理方法まとめ

実習中に

「CVポートがある患者さんを受け持ってもらいます」

と言われたら

その日のうちに事前学習をしないと

なんて言われるかわかったもんじゃありませんよね

それでなくても、疾患や既往歴に内服薬を調べるだけでも

その日は眠れません

そんな困った状況を少しでも

役立てて頂ければ幸いです

今は、長期の栄養投与方法だけでなく

末梢静脈確保が困難な抗がん剤投与目的で増設される

そんなケースもあるようなので

確かな情報元と教科書からまとめた分です

 

        CVポート管理

中心静脈栄養法とは、中心静脈を介して直接栄養を注入する栄養法である

在宅中心静脈栄養法home parenteral nutrition:HPN

上腸管膜動脈血栓症腸捻転、先天性小腸閉鎖症、壊死性腸炎、悪性腫瘍、クローン病潰瘍性大腸炎などで、腸管大量切除または腸管機能不全により、中心静脈栄養法以外に栄養保持が困難であるもののうち、以下に該当するもの

近年では、外来での化学療法にも使用される場合がある

①全身状態は安定しているが、長期にわたって中心静脈栄養法が必要と考えられる場合

②本人・家族が在宅中心静脈栄養法を理解し、管理できる能力があること

  • 皮下埋め込み式(ポート式)

利点

欠点

・長期の使用に適している

・入浴や水泳などに制限がない

・ヒューバー針を外せば、カテーテルが外観からわからない

・輸液を滴下しているとき以外はカテーテルが露出していないため、 

 感染を予防することができる

・ポートの中心部で穿刺しないと、皮下での輸液漏れ、ポートの損傷が生じやすい

・ヒューバー針の穿刺時に疼痛がある

【トラブル・合併症の予防と対処】

① カテーテルの抜去

カテーテルの固定を2ヶ所以上にする

・輸液ラインを衣類などにも固定する

血栓症

・発熱、閉塞部より末梢の腫脹や疼痛、チアノーゼ、浮腫、輸液の滴下不良などの兆候に注意する

・日頃からの観察を行い、異変を感じた時は医療者へ連絡する

③空気塞栓

・咳嗽、浅い呼吸、胸痛、頻脈、呼吸数増加、呼吸困難、チアノーゼなどの徴候に注意する

・輸液ラインの交換時はクランプをし、確実に接続を行う

・空気抜き機能のあるフィルターを使用する

・ルート内に空気を認めたら、輸液の注入を中止する

・空気塞栓の徴候が現れたら、下肢を挙上した左側臥位をとり、直ちに医療機関 

 に受診する。足元にクッションなどを入れたりベッドの頭側を下げるなどをし

 て、適正な姿勢を保つようにすれば良い

 ④感染症

カテーテル穿刺部の発赤、疼痛、腫脹、浸出液、発熱などの徴候に注意する

・清潔操作を確実に行う

・埋め込み式の場合は、同一部位への穿刺を繰り返さないようにし、

 ヒューバー針抜去後の入浴は控える

代謝異常

高血糖:尿量増加、動悸、全身倦怠感、口渇

低血糖:冷汗、嘔気、意識障害、不安感などの徴候に注意する

滴下速度を管理するため、輸液ポンプを活用する

カテーテル関連血流感染症( C R B S I )

C R B S I の 感染経路は、皮膚挿入部、輸液の汚染、接続部からの侵入、他の感染巣からの血行性転移があり、皮膚挿入部の経路が最も多い。T P N施行中に発熱や頻脈、悪寒戦慄、血圧低下といった全身の感染症状、カテーテル皮膚挿入部や皮下トンネル部、CVポート周囲の発赤、硬結、浸出液などの感染兆候がある場合にはCRBSIを疑う

  • ピンチオフグレードについて

・ピンチオフとは、留置したカテーテル何らかの理由により損傷することをいう 

  • 鎖骨周辺の組織の間で、圧迫されて損傷する、
  • 鎖骨下筋・肋鎖靭帯の複合体に閉鎖されたカテーテルが体動によって、牽引・圧迫されて損傷する

・体位を変えると逆血確認やフラッシュができる場合は、ピンチオフが起きている可能性が高い

カテーテル内のフラッシュ時には、注意して確認することが必要

・ピンチオフは、鎖骨下へのCVカテーテルの挿入後、5.3カ月後から60カ月後までの間に発生するといわれている

・ピンチオフにはグレードがあり、それぞれの状況により対応が異なる

 

【必要物品】

消毒セット(綿球、セッシ、消毒薬など)、シリンジ(20ml)、生理食塩液(20ml)、固定用テープ、ドレッシング材、絆創膏

ヒューバー針 ※翼に対し針が垂直で針先が曲がっている、ディスポーザブル手袋・エプロン・マスク、医療廃棄物廃棄容器

 

【準備】

①実施者の装備を整え、ヒューバー針の準備をする 

・処置の前後で手指衛生を行い、感染予防のためディスポーザブル手袋・エプロン・マスクを装着する

・輸液ボトル・ルートを作成し、すぐ接続できるようにしておく

・ヒューバー針の内部を生理食塩液で満たし、空気が全部出たことを確認後、クランプしておく

  • ポート部を露出させて、皮膚異常がないか確認する

・ポート挿入部の発赤や疼痛、腫脹、硬結、排膿の有無

 

【方法】

①ポート部の消毒を行う

・消毒綿球でポートの中心から外側に向かい円を描くように、10~13cmの範囲を消毒し、消毒液が十分乾燥するまで待つ

②ヒューバー針でポート部を穿刺す

・利き手でないほうの手でポートの位置を触診で確認する

・親指・人差し指・中指で三角形を作りポートを囲むように固定する

・ヒューバー針を持ち、利き手の親指・中指で垂直に立てたフィン状グリップを持つ               

・針先がタンクの底に当たり、コツンとした感触があるまで進める

※針の刺し方が浅いと、セプタム(針を刺す場所)から針が外れ薬液が皮下に漏出する可能性がある

③血液の逆流を確認する

・穿刺位置、カテーテルの閉塞や破損・断裂がないことを確認する

・ヒューバー針につけたクランプを開放し、シリンジでポート内の液体を吸引する

 

※製品により逆血ができない構造のものもあるため注意

・逆血確認後、10~20mlの生理食塩水で、カテーテル内に対流が起こるようゆっくり洗浄する

・パルシングフラッシュ法(押す、止める、押す、止めるという波を生じさせるような動作を続けて行う)を用いて洗浄効果を高める

※残留血液や凝固した薬剤が流れず残る可能性がある

④ヒューバー針を固定し、薬剤を注入する

⑤洗浄後クランプし、フィルムドレッシング材で穿刺部を覆う

⑥抜去予防のためルートを一度ループを作りテープ固定する

⑦ヒューバー針と点滴用ルートを接続し薬剤を注入後、点滴が滴下している事を確認する

薬剤投与中に薬剤漏出の徴候(ポート部の疼痛、腫脹、発赤、注入の抵抗、滴下不良)がみられた場合、直ちに注入を中断し適切な対応をする
患者にも上記症状を説明し、症状出現時はすぐに知らせるよう説明しておく

⑧薬剤注入後、カテーテルをロックする

・針のクランプを閉じる

・生理食塩液でカテーテル内の薬剤を洗い流す

・オープンエンドカテーテル:ヘパリン生理食塩液10mlを注入、カテーテル内に残った薬剤を洗い流し注入しながらクランプする

※出血傾向患者の場合、ヘパリン使用を医師に確認

・グローションカテーテル:生理食塩液で洗い流し、注入しながらクランプする

針の種類によっては、抜針方法が違うものもある
例:安全機能付きタイプは、フィン状グリップをカチッと折りたたんで抜く

⑨抜針し、穿刺部を保護する

・片手で患者の皮膚を押さえ、ヒューバー針を垂直に引き抜き、穿刺部に絆創膏を貼る

※斜めに引き抜いた場合、周囲の組織を損傷する可能性がある

抜針後に出血がある場合:
滅菌ガーゼで圧迫止血し、改善がない場合は医師へ報告する

CVポート留置中は合併症に注意し観察を行う

患者様?患者さん?患者?

f:id:maekawa908:20180126211834j:plain

病院で呼ばれてるのは

どれが1番多いんでしょうかね?

医療は究極のサービス業

「お客様は神様」

「患者様は神様」

なんて考え方が今の主流でしょうか

 

 

 

少し昔を振り返ってみれば

パターナリズム・・・

THE 医療ってイメージ

 

パターナリズム(英: paternalism)とは、強い立場にある者が、弱い立場にある者の利益のためだとして、本人の意志は問わずに介入・干渉・支援することをいう。親が子供のためによかれと思ってすることから来ている。日本語では家族主義、温情主義、父権主義、中国語では家長式領導、溫情主義などと訳される。語源はパトロンの語源となったラテン語の pater(パテル、父)である。

医者と患者の関係ならば、パターナリズムは患者の利益(生存、健康)を保護するためであるとして、医者が患者に干渉し、その自由・権利に制限を加えることである。医療では温情を受ける者が正しい選択肢を選べるとは限らず、幼児を含む未成年者、中毒(依存症)に陥っている者や自傷行為・暴力的言動をする者への干渉は認められることが多い[2][3]。

 

いわゆるお医者様様・・・

「病院にお世話になってる 」

「詳しいことはわかりませんが、先生達にお任せします」

という認識がイメージ的に強い

 

今は

「入院してやってる」

と思っているような発言を

聞くことが多々あります

他の人に迷惑な行為を、注意した看護師に対し

「うるさい」

「黙っとけ」

そんな事を言われたりします

または、自分の都合に合わせた配膳

時間通りの検温

時間通りの投薬

当たり前です

時間に忠実なのは

ただ、どおしても遅れてしまう事もあります

「遅れて申し訳ありません」

遅れた事を謝罪しても

暴言罵声などなど頂きます

 

まさに患者様

患者様には何も言えないのです

 

人それぞれでしょうけど

 

しっかり、間違った事をいう人に対して

毅然とした態度で、対応出来る人もいます

 

でも、できない人も多いでしょう

その人は入退院を繰り返しているうちに

心の何処かに

「俺は入院してやってるんだぞ」

なんて気持ちが芽生えてくるのかもしれません

 

看護師たるもの

入院している患者さんに対し

笑顔で援助を行い

患者さんに対し、天使のように振る舞わないといけない

 

看護師でなくても

サービス業に従事している人なら

皆同じ気持ちを持っているでしょう

しかし

世の中には、クレームという言葉があります

こちらの対応に落ち度があればわかります

そうでないことも、世の中には沢山ありますよね

「モンスター」と比喩されるぐらいだし

 

様々な考え方があり

「患者様」と呼ぶ病院もあれば

「患者さん」と呼ぶところもあります

あまり「患者」と呼んでいるのは聞いたことないかな?

強いて言えば、医者が言ってるのを耳にするぐらい

 

勝手なイメージでいうと

「患者様」は患者様>看護師

「患者さん」は患者さん=看護師

「患者」は患者<看護師

です。

 

看護師だって人間です

入院している患者さんを複数名受け持っています

その人だけの援助を仕事としているわけではありません

ましてや、ホテルのスイートルームの担当者でもありません

悪魔でも、看護の独自の機能として

患者さんを担当しているのです

人と人の関係ですので

立場は対等でいいと思います

患者さんの置かれている状況を配慮した上で

コミュニケーションは大切ですが

必要以上のサービスは行えないです

 

呼び方なんて関係ないような内容になりましたね

 

なんにせよ

看護師という仕事はストレスや緊張は

想像以上に大きな仕事です

そのことを踏まえた上で

関わる人達も

ごくごく普通に接してもらうだけで

より良い人間関係が築けるのではないでしょうか

 

病院はホテルではない

看護師も患者さんも立場は平等

 

なんて考える今日この頃でした

 

 

波がない休日の過ごし方

波は自然が織り成す奇跡

 

なみ(波、浪、濤)[1][2]とは、水面の高低運動である[1]。波浪(はろう)とも言う[1]。

 f:id:maekawa908:20180111062837j:image

自然が相手なもんで

同じ波は2度とない

それがサーフィンの魅力だったりしますよね

 

しかし

休みの日に必ず波があるとは限りません

大阪にいた時は

和歌山や三重、愛知、徳島高知、福井に京都、鳥取と日帰りで車を走らせたものです

冬場の日本海は極寒

 

車にスタットレス装着も

毎年欠かさず行ってました

スノーボーダーじゃなくて

サーファーでも必須装備でしたね

f:id:maekawa908:20180111135558j:plain

懐かしい極寒サーフィンが思い出されます

 

てな訳で、冬場でも夏場でも

ここ波乗り天国の宮崎でも、フラット

No Surf Dayという日が少なからずあります

まぁ、日本海側なんかに車走らせば

出来ないこともないでしょうが

昔のように長距離を運転してサーフィン

出来なくなってきたかもしれませんね

 

波がないなら仕方がない

それなら、違うことでもしてみよう

と考えるようになりました

 

「本当に宮崎でも波ないの?」

 

膝波でも、時間帯を選べばテイクオフは出来る

そんなコンディションもあります

そんな時、夏場であれば入水

でも、南国宮崎では

西高東低の気圧配置

いわゆる冬型になると

北や西風がびゅーびゅー吹くと

波はなくなっちゃいます

反対に、暖かくポカポカすると

小さいながら、波があったりするわけです

極寒の中、海に入れるかと言われると

難しいですよね

 

「サーフィン以外に有名なものってなに?」

 

宮崎で有名なものといえば

“サーフィン ゴルフ 釣り”

これが、間違いなく3本柱ですね

 

サーフィンができなくても

釣りが好きなら釣りしましょう

鬼の洗濯岩が有名で磯釣りだって

砂浜からルアーフィッシングだって何でも出来る

いいじゃないですか

釣れれば、ヒラメやマゴチ、シーバス

食べても美味しいお魚さんが釣れますからね

f:id:maekawa908:20180111140654j:plain

特にサーフィンで有名な木崎浜は

清武川と加江田川に挟まれており

河口付近では、アングラーの方をよく見かけますし

実際に釣りをしたこともあります

釣竿を積んで海に行くと、波がないときの保険になりますね

 

「釣り以外は何かないの?」

 

ゴルフとなると、打ちっ放しぐらいしか思いつきません

サーファー的に考えるなら、サーフスケートですかね

波がないときの木崎浜は

信じられないぐらい、無人君です

思いっきりスケートすることだってできます

f:id:maekawa908:20180111141520j:plain

普段は、サーファーで賑わっていて

車通りも多いビーチサイドで

スケートするのは、危なかったり気が引けたりします

無人の時は、なにも気を使わなくていいので

仲間内で楽しく遊べること間違いなし

 

あとは、コンクリートウェーブを求めてトリップに出る

これも、また楽しみの一つでありますね

何箇所か宮崎市内にあることを発見しています

f:id:maekawa908:20180111142159j:plain

なだらかなゆったりした波です

歩道もあるので、よほど派手に転けない限りは

車道に飛び出す心配も少なめ

 

f:id:maekawa908:20180111142325j:plain

先ほどと比べ、やや角度のある波です

民家や診療所も近くにあるので

苦情が起きないように、配慮が必要です

 

他にも、しっかりしたスケートパークも完備されてます

f:id:maekawa908:20180111142539j:plain 

www.miyazaki-city.tourism.or.jp

車にスケボーは完備しているサーファーは多いですもんね

オフトレに最適

コンクリートウェーブに乗っちゃいましょう

 

「んーー。他には何かないの?」

 

ここまできて、他の娯楽を求めるというのなら

ここはパチンコ屋でギャンブルを楽しんでみてください

f:id:maekawa908:20180111143239j:plain

全国にはパチンコ店舗が11,627軒あり、パチンコで遊ぶことができる18歳以上人口10万人あたり店舗数は10.84軒となっている。全国で最もパチンコ店舗が多いのは鹿児島県で18.66軒。これは全国平均の1.7倍。以下、鳥取県高知県、宮崎県、長崎県と続いている。

 

何となく多い印象がありましたが

やっぱり日本のトップクラスに宮崎は位置しているようです

波がないときに、サーフボードを積んだ車が

パチンコ屋に出入りしている場面も見ますので

あながち、無しではないようです

 

まとめ

サーフトリップや移住先として愛される宮崎県

いかに宮崎といえど、波がない日は必ず存在します

365日海に入れるわけではないので

波がない日にいかに、充実した休日を過ごすか

または、トリップのクオリティーを高めるか

参考になるものがあれば、ご活用くださいませ

サーフィンだけじゃない宮崎を楽しんでください